福住運輸倉庫株式会社 針倉庫
- 倉庫・作業場
- 運輸・物流センター
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
「特異性のある創造と貢献」を企業理念とされて1985年の創業以来、貨物の運搬、倉庫保管、検品代行、工作機械等の据付解体、イベント用足場の組立、仮設テント・プレハブの設置など、高付加価値運輸事業を展開されています奈良県天理市の 福住運輸倉庫株式会社 様。
奈良市針町に新たな事業拠点となる針倉庫をシステム建築で建設いただきました。
福住運輸倉庫株式会社 様は、2012年の奈良物流センター、2018年の天理倉庫と併せて計3棟をシステム建築で建設いただいています。
YouTube 「福住運輸倉庫株式会社 針倉庫」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
針倉庫全景
福住運輸倉庫株式会社 様の針倉庫は、奈良県の奈良市針町にあります。
名阪国道の針インターチェンジのすぐそばです。
下空撮写真は、針倉庫近くから東方向の撮影です。
奥側に見える針インターのランプは、写真下側を横切る国道369号に接続しています。
針倉庫裏手側からの空撮
写真中央のT字型の建物が、建設いただきました針倉庫です。
長さ93.0m x 幅38.4m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
敷地入口側の幅が狭い部分の幅は22.0mで、全体として室内柱の無い一体構造の建物となっています。
建物長さ93mのうち手前側68.0mぶんは、長手方向の鉄骨主柱間隔が両端が5.2m、中間部に広めとなる7.2mを適用。
奥側25.0mぶんは、主柱間隔を6.0m+6.5m+6.5m+6.0mにて設定しています。
針倉庫外観
建物両側に設置される大庇は、yess建築が得意とする鉄骨現し大庇で出寸法が7.0mあります。
建物本体の鉄骨同様のシステム建築専用工場で生産される先細のビルドH庇大梁を使用します。
屋根面からストレートに伸びる屋根流れ庇で意匠性も良く、大庇をコストパフォーマンス高く設置できます。
各荷捌きスペースの庇面積だけでも700m2を超える広さとなっています。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色です。
敷地入口側の外壁には、福住運輸倉庫株式会社 様の会社ロゴ・会社名が入っています。
Vリブウォールはyess建築専用の外装サイディングパネルで、こちらもシステム建築専用工場で生産しています。
V字谷の緩やかな縦ラインに、屋根軒先・ケラバも高さの薄い化粧パネルを用いて建物全体がシャープなラインで構成される意匠性良い外観です。
針倉庫内観
無柱スパン22.0m x 奥行34.0m の倉庫空間です。同様の倉庫空間が2つ並びます。
屋根棟位置は庇が設置されている方向に偏芯させています。
一番奥側の無柱スパン38.4m x 奥行25.0m の倉庫空間です。
新幹線N700系の先頭車両が、長さ約27m 高さ4.5mです。
その大きさのものが余裕を持って中に納まる無柱空間倉庫です。
yess建築は大空間による倉庫・工場などを、意匠性良く短工期かつコストパフォーマンス高く建設できます。
特長あるyess建築を是非ご検討ください。
福住運輸倉庫株式会社 様の針倉庫は、2020年6月に竣工しました。