福住運輸倉庫株式会社 天理倉庫

ビルダー:株式会社中尾組 (奈良県)

  • 倉庫・作業場
  • 運輸・物流センター
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

「特異性のある創造と貢献」を企業理念とされて1985年の創業以来、貨物の運搬、倉庫保管、検品代行、工作機械等の据付解体、イベント用足場の組立、仮設テント・プレハブの設置など、高付加価値運輸事業を展開されています奈良県天理市の 福住運輸倉庫株式会社 様。

新たな事業拠点となる天理倉庫をシステム建築で建設いただきました。

福住運輸倉庫株式会社 様は、2012年に建設いただきました奈良物流センターと併せて2棟をシステム建築で建設いただいています。

 

YouTube 「福住運輸倉庫株式会社 天理倉庫」空撮

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 30tの天井走行クレーンが配備された無柱スパン18.0m x 奥行55.5m の倉庫エリアです。

 同様の区画が4列並びます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

天理倉庫全景

天理倉庫は、天理市櫟本町です。

西名阪自動車道の郡山インターチェンジと天理インターチェンジのほぼ中間にあります。

中央の建物がこの度建設いただきました天理倉庫です。

手前側2階建て建物は、同時建設の事務所棟(在来建築)です。

HP掲載用_001

 

天理倉庫外観

建物は、間口72.0m x 奥行55.5m の室内柱を3列設けたカスタムタイプです。

間口72.0mに対して、幅18.0mの倉庫区画が4列並びます。

軒高は軒先側で13.0mあります。

HP掲載用_002

 

倉庫裏手からの空撮

外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色です。

外壁4面には、福住運輸倉庫株式会社 様の会社ロゴが大きく入っています。

建物奥側に一直線に走る道路が、西名阪自動車道で左方向が大阪方面です。

HP掲載用_003

 

建物正面には、出寸法7.0mの鉄骨現し大庇を設けています。

庇面積だけで504m2ある荷捌きスペースです。

建物正面には、W5.0m x H5.5m の重量電動シャッターが並びます。

HP掲載用_005

 

敷地入口側からの撮影

HP掲載用_004

 

システム建築専用工場で製造される屋根・外壁パネルや鉄骨フレーム。

横河独自の緩やかなV字の縦ライン外壁パネルで高品質でコストパフォーマンス高い物流倉庫が完成します。

HP掲載用_006

 

天理営業所内観

30tの天井走行クレーンが配備された無柱スパン18.0m x 奥行55.5m の倉庫エリアです。

同様の区画が4列並びます。

HP掲載用_007

 

奥行方向の鉄骨主柱間隔は、両端が6.2m、中間部は広めとなる7.2m間隔です。

このクラスの重量を支える柱となりますと、ビルドHの鉄骨も標準材から外れて手配材となります。

柱・間仕切り壁は、耐火被覆処理のうえALC張りしています。

HP掲載用_008

 

福住運輸倉庫株式会社 様の天理営業所は、2018年06月に竣工しました。

 

2012年に建設いただきました奈良物流センターは、下の他事業所案件からご覧になれます。

 

【ネット上のニュース情報】

2月進捗状況 - 活気あふれるいい現場 ~中尾組現場レポート~ブログ

3月進捗状況 - 活気あふれるいい現場 ~中尾組現場レポート~ブログ

4月進捗状況 - 活気あふれるいい現場 ~中尾組現場レポート~ブログ

5月進捗状況 - 活気あふれるいい現場 ~中尾組現場レポート~ブログ

6月竣工致しました - 活気あふれるいい現場 ~中尾組現場レポート~ブログ

  ※掲載記事はリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。

【お施主様ホームページ情報】

7月1日「福住運輸倉庫株式会社 天理倉庫竣工式」 - 福住運輸倉庫株式会社 様 facebook ページ

※ インターネット記事は、掲載元の掲載仕様によりリンク先のページが参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。

システム建築 施工概要

用途倉庫(物流倉庫)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅72.0 m
建物長55.5 m
建物高13.2 m
建物面積4526 ㎡
建設地奈良県
竣工2018年06月
施工会社 株式会社中尾組 ( 奈良県 )