ミトクゴム株式会社 上浜工場第二工場棟

ビルダー:東海インプル建設株式会社 (愛知県)

  • 工場
  • 機械・電気・自動車
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

自動車部品として使用されるのウインドウォッシャーホースAssy製品をはじめ、ECUパッキン・ジャバラ&思慕製品など、材料開発[配合設計]から成形まで一貫生産体制でゴム製品を製造されています愛知県名古屋市のミトクゴム株式会社 様。

上浜工場内に新たな工場となる第二工場棟をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「ミトクゴム株式会社 上浜工場第二工場棟」空撮

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

上浜工場全景

ミトクゴム株式会社 様の上浜工場は、本社工場からも近い名古屋市南区上浜にあります。

上浜工場では、ウインドウォッシャーホースAssy製品を日当り約80万ヶ所近く組付けが行えるそうです。

奥側に写る河川は天臼川で、川を横切る高架は、名古屋高速3号大高線です。

左方向が名古屋南ジャンクション方面です。

リサイズ-5

 

こちらの建物が、このたびシステム建築で建設いただきました上浜工場第二工場棟です。

長さ43.2m x 幅25.0 のカスタムタイプです。

L字形の建物ですので、写真建物右側の幅25.0mあるエリアは、屋根棟位置に室内柱を1列設けています。

リサイズ-4

 

第二工場棟外観

大きな開口は左妻面側と写真右側奥側に設けられて、右奥側は、段差下屋形式で屋根を建物本体と接続して、入隅の開口部が設けられています。

2か所の庇の出寸法は、4.0mです。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

長手方向の鉄骨主柱間隔は、すべて広めとなる7.2mの仕様です。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

外壁は、Vリブウォールのエジプシャンホワイト色です。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

第二工場棟内観

無柱スパン12.5m x 奥行43.2m の室内無柱の工場空間です。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

工場内観奥側からの撮影です。

左隣の間仕切りされたエリアには、2.0tの天井走行クレーンが配備された工場空間となっています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

ミトクゴム株式会社 様の上浜工場第二工場棟は、2019年05月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途工場(自動車ホース部品製造工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材PXルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅25.0 m
建物長43.2 m
建物高6.6 m
建物面積995 ㎡
建設地愛知県
竣工2019年05月
施工会社 東海インプル建設株式会社 ( 愛知県 )

所在地

ストリートビューの確認は(こちら