株式会社セレス 三田第二工場
ビルダー:株式会社松陽工務店 (大阪府)
- 工場
- 石油・科学
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
製品の企画からパッケージングまで、化粧品・医薬部外品・健康食品の総合受託メーカーであります大阪府大阪市の 株式会社セレス 様。
兵庫県三田市にある神戸三田工場隣に三田第二工場をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「株式会社セレス 三田第二工場」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
無柱スパン25.0m X 奥行28.6m の倉庫区画です。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
三田第二工場全景
三田工場は、兵庫県三田市の北摂三田テクノパーク内にあります。
工業団地は舞鶴若狭自動車道の三田西インターチェンジに接続し、三田工場はインターチェンジからも数百メートルと至極交通アクセスの良い場所です。
三田第二工場裏手側からの空撮
建物は、幅50.0m x 奥行50.0m の屋根棟位置に室内柱を1列設けるカスタムタイプです。
奥行方向の鉄骨主柱間隔は両端が7.0m、中間部は広めの7.2m間隔です。
三田第二工場外観
外壁は高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35H(横貼り)」のシルバー色です。
屋根もSSルーフにYマットS(表皮付きグラスウール60mm)で高断熱仕様です。
yess建築の屋根断熱は、表皮付きグラスウールによって母屋上に直接グラスウールを敷き込む事が可能です。
二重折板の間に敷設する必要が無いので、現場工期も早くコストパフォーマンス高い工場建設が可能です。
屋根軒先・ケラバの化粧パネルも横河が生産する高さが薄い専用化粧パネルによって美しい仕上がりの建物になります。
三田第二工場内観
無柱スパン25.0mの内観です。
広めとなる7.2mピッチに室内柱を設けています。
yess建築は無柱スパン最大60mまで可能ですが、幅が広い建物の場合には約20~30mぐらいの幅で無柱にするとよりコストを抑えることができます。
空調管理される工場エリアです。
写真は建物の完成直後の撮影です。
今後、各エリアに設備が入り工場が稼働します。
yess建築は、化粧品工場・倉庫をはじめ食品工場・精密機械工場など全国に多数の事例がございます。
建設ご検討の際には、お近くのyess建築ビルダーまたは弊社までお気軽にお問合せ下さい。
株式会社セレス 様の三田第二工場は2018年12月に竣工しました。