株式会社カキモ 研究開発棟
ビルダー:小林工業株式会社 (群馬県)
- 工場
- 金属加工
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
一般自動車から特殊車両・レース用車両で使われる精密部品やを高強度摩擦圧接を組み合わせた金属加工をされています群馬県邑楽郡千代田町の 株式会社カキモ 様。
本社工場近くに新しく研究開発棟をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「株式会社カキモ 研究開発棟」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
無柱スパン20.7m x 奥行34.2m の室内無柱空間です。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
研究開発棟外観
こちらの建物が 株式会社カキモ 様の研究開発棟です。
幅20.7m x 奥行34.2m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
建物全体としては、yess建築製品の中でも最も短工期かつコストパフォーマンスが高いスーパーラピッドに近い仕様となっています。
屋根はPXルーフに高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)。
外壁はVリブウォールのストーミーブルー色で内貼りにプラスターボード12.5mmを使用しています。
そして壁面には 株式会社カキモ 様の会社ロゴと建物名のサインが入っています。
開口は W4.7m x H4.0m とW4.4m x H4.0m の軽量電動シャッターです。
開口上の庇は出寸法3.0m と4.0m の鉄骨現し大庇です。
研究開発棟内観
無柱スパン20.7m x 奥行34.2m の室内無柱空間です。
2.8tの天井走行クレーンが1基配置されています。
この建物の場合、揚程4.2mに対して高軒側軒高が8.0mとなります。
yess建築は標準で4.8tまでの天井走行クレーン付きの建物に対応しています。
また建具や大開口シャッターも標準でサイズ・仕様共に多数取り揃えていますので建物の仕様決定からお見積り・建設までがスピーディーに対応可能です。
建設ご検討の際には、お近くのyess建築ビルダーまたは弊社までお気軽にお問合せ下さい。
株式会社カキモ 様の研究開発棟は2018年11月に竣工しました。