株式会社アイシン産業 本社新事務所・工場
ビルダー:株式会社前田組 (広島県)
- 工場
- 石油・科学
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
発泡素材の特徴である、柔軟性・シール性・防音性・断熱性・緩衝性などの機能を生かした製品を製造・販売されています広島県福山市の 株式会社アイシン産業 様。
本社の事務所・工場棟をシステム建築で建て替えいただきました。
YouTube 「株式会社アイシン産業 本社新事務所・工場」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
本社全景
株式会社アイシン産業 様の本社工場は広島県の福山市神村町にあります。
山陽自動車道の福山西インターチェンジから約4.3kmの場所です。
下の空撮写真は本社工場近くからの撮影です。
右側の高規格道路は国道2号線でトンネルの先が福山西インター方面です。
写真中央の建物が、このたびシステム建築で建設いただきました本社新事務所・工場です。
事務所部分を2階建て構造・工場部分を平屋構造としたカスタムタイプです。
右奥側は敷地に合わせて建物形状を一部切り欠いています。
建物寸法は間口24.8m x 奥行39.7m で、2階建構造の1階部分のみに間口約6.0m間隔毎に2階を支える室内柱を設けています。
新事務所・工場外観
外壁は高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」のシルバー色です。
敷地入口側の外壁2面に 株式会社アイシン産業 様の会社名・会社ロゴサインが入っています。
工場側にはyess建築が得意とする出寸法5.0mの鉄骨現し大庇を設けています。
在来建築では一般的に吊り庇を用いますが、yess建築では建物本体鉄骨同様にシステム建築専用工場で製造するビルドH大梁の片持ち庇で施工します。
屋根面と一体化し、庇を吊るためのポストも不要なため見栄え・コストパフォーマンス共に良く広い荷捌きスペースが設けられます。
庇下の大開口は、W3.7m x H4.0m の重量電動シャッターになります。
工場内観
無柱スパン24.8m x 奥行39.7m の工場空間です。
yess建築は手間のかかるビルドHによる鉄骨柱・梁をシステム建築専用工場で量産する体制があるので、軽量化で鋼材量を減らしながら強度の高い構造を実現しています。
2階事務所下の工場スペースです。
1階の事務所エリアです。
アイボリー色の内壁をベースにホワイト色とグレー色の天井・床によって落ち着いた雰囲気のスペースとなっています。
株式会社アイシン産業 様の本社新事務所・工場は2020年06月に竣工しました。