株式会社富士山の天然水 山中湖工場

ビルダー:カワナベ工業株式会社 (群馬県)

  • 工場
  • 食品・農林水産
  • 空撮動画あり

富士山の地下天然水を使用したオリジナルラベルのPETボトル天然水の製造・販売をされています東京都豊島区の 株式会社富士山の天然水 様。

新たな工場となる山中湖工場をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社富士山の天然水 山中湖工場」空撮

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

山中湖工場全景

株式会社富士山の天然水 様の山中湖工場は、山梨県の南都留郡山中湖村にあります。
中央自動車道富士吉田線に通ずる東富士五湖道路の山中湖インターチェンジのすぐそばです。
下空撮写真は、山中湖工場近くから西方向の撮影です。
雲の中に隠れている山が富士山で富士山方向にカーブしている道路が山中湖インターチェンジのランプです。

Panorama-1

 

写真中央の建物が、システム建築で建設いただきました山中湖工場になります。

建物は、長さ49.0m x 幅49.0m のカスタムタイプです。

敷地入口側となる手前側の長さ27m x 幅27m ぶんを切り欠いたL字形の建物です。

この場所は海抜が980mで、ミネラルウォーターの原水は地表から約100m下の玄武岩地層から取水されています。

Panorama-3

 

山中湖工場外観

幅49mのうち、右側は事務所・工場エリアで左側は倉庫エリアとなっています。

幅方向の鉄骨主柱間隔は、6.35mから広めとなる7.7mまで、各工場エリアに合わせてミリ単位の寸法設定となっています。

Exterior-1.JPG

 

工場左側からの撮影

出庫エリアには、W3.1m x H4.0m の重量電動シャッターが設けられています。内側に高速シートシャッターを設ける仕様です。

大開口上の庇は、出寸法3.8mの鉄骨現し庇です。

7823_PHOTO外観_07

 

裏手側からの撮影

外壁は高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」のアイボリー色です。

Exterior-2.JPG

 

山中湖工場内観

工場内で最も広い、幅22.0m x 奥行25.4m の工場スペースです。

Interia-1.JPG

 

その他のエリアは、工場ラインに合わせて細かく間仕切りされています。

Interia-2.JPG

 

無柱スパン22.0m x 幅13.3m の倉庫空間です。

ここには自動ラック装置が配備されます。

Interia-3.JPG

 

株式会社富士山の天然水 様のホームページでは、山中湖工場の製造工程の様子などが工場紹介されています。是非下のリンクからご覧下さい。

 

株式会社富士山の天然水 様の山中湖工場は、2020年09月に竣工しました。

【お施主様ホームページ情報】

工場紹介 山中湖工場 - 株式会社富士山の天然水 様ホームページ

※ インターネットリンクページは、掲載元の掲載内容変更により、リンク先のページが変更になる場合がございます事をご了承ください。

システム建築 施工概要

用途工場(ミネラルウォーターボトリング工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35V 「外壁説明」へ
建物幅49.0 m
建物長49.0 m
建物高6.0 m
建物面積1896 ㎡
建設地山梨県
竣工2020年09月
施工会社 カワナベ工業株式会社 ( 群馬県 )

所在地

ストリートビューの確認は(こちら