株式会社常総流通 柏営業所柏第2倉庫
ビルダー:中和建設株式会社 (茨城県)
- 倉庫・作業場
- 運輸・物流センター
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
関東圏を拠点に一般貨物運送事業から物流センター業務まで営業されています千葉県柏市の 株式会社常総流通 様。
千葉県柏市の柏営業所内に新たな営業倉庫となる柏第2倉庫をシステム建築で建設いただきました。
株式会社常総流通 様は、2017年に建設いただきました柏営業所倉庫を含め、計2棟をシステム建築で建設いただいております。
YouTube 「株式会社常総流通 柏営業所柏第2倉庫」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
柏営業所全景
株式会社常総流通 様の事業本部であります柏営業所は、千葉県柏市大青田にあります。
常磐自動車道の柏インターチェンジから約1kmの場所です。
下空撮写真は、柏営業所近くから守谷市方面の空撮写真です。
中央遠方に見える橋梁は、利根川にかかる常磐自動車道の利根川橋です。
下写真中央の長い建物が、柏第2倉庫になります。
その左側建物が、2017年に建設いただきました柏営業所・倉庫です。
敷地は国道16号線に面して、右手前方向に柏インターチェンジがあります。
柏第2倉庫外観
建物は、間口14.0m x 奥行57.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
建物幅を敷地境界に併せて一部変更した仕様です。
柏第2倉庫裏手側からの空撮
長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端が6.9m。中間部には広めとなる7.2mを適用しています。
yess建築は、在来建築に比べて広めの鉄骨主柱間隔が適用できます。
鉄骨フレーム本数と基礎の数量・施工箇所数が減らせますので、延長の長い建物になるほど、コスト・工期にメリットが出てきます。
外壁は、Vリブウォールのパトリシアンブロンズ色です。
間口開口にホワイト色で、W5.9m x H4.5m のオーバーヘッドドアを設けています。
開口上の庇は、出寸法2.0mの鉄骨現し庇になります。
柏第2倉庫内観
無柱スパン14.0m x 奥行57.0m の室内無柱の控訴空間です。
手前側28.5mが幅14.0mで、奥側28.5mが幅12.0mとなっています。
屋根には高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)を設置しています。
外壁右側は、Vリブウォールの内貼りにプラスターボード12.5mm x 2枚貼り の仕様としています。
yess建築は防火構造対応に対して、建物全体のほか、消防上の延焼線に影響する範囲に対して防火構造を適用する事が可能です。
株式会社常総流通 様の柏営業所柏第2倉庫は、2020年04月に竣工しました。
2017年に建設いただきました柏営業所は、下の同一敷地内案件からご覧下さい。