株式会社あすかクリーン 南台リサイクルセンター

ビルダー:ガンコ建築株式会社 (東京都)

  • リサイクル施設・最終処分場
  • リサイクル施設
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

福島県いわき市で解体業を営む 有限会社鷺斫り(はつり) 様から独立されて、新たに解体工事、産業廃棄物の収集・リサイクル処理、就労支援事業や公園「あすか芽吹きの森」の運営などをされています 株式会社あすかクリーン 様。

いわき市南台の本社事業所内に、システム建築で 南台リサイクルセンター を建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社あすかクリーン 南台リサイクルセンター」空撮

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

南台リサイクルセンター全景

株式会社あすかクリーン 様の本社事業所は、いわき市南台にあります。

常磐自動車道のいわき勿来インターチェンジから約4.7kmの場所です。

リサイズ-5

 

建物は、間口18.0m x 奥行25.2m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

建物全体としては、短工期でコストパフォーマンスが高いスーパーラピッドに近い仕様です。

リサイズ-4

 

南台リサイクルセンター外観

外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色をベースに、コーナーカラーにストーミーブルー色を使用されています。

間口庇上と、道路に面する右側面の外壁には、施設名の看板が設置されています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端が5.2m。中間部は広めとなる7.2mを適用しています。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

屋根形式が切妻屋根の場合には、屋根棟位置のピークキャップ(化粧パネル)部分に、工場生産による高品質なyess建築製品の証である「yess」のロゴが目立たない程度に入ります。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

南台リサイクルセンター内観

無柱スパン18.0m x 奥行25.2m の作業空間です。

屋根にはYマットS(表皮付きグラスウール60mm)を使用しています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

yess建築の屋根断熱YマットSは、2重折板でなくても高断熱なグラスウールが敷設できる優れモノ断熱材です。

屋根面積に影響しますので、大きい建物になるほど工期・コスト共に大きく変わります。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

株式会社あすかクリーン 様の新事業のための廃棄物リサイクルセンターが完成しました。

地域の産業・人々の生活を支える環境施設となっていく事を、yess建築ビルダー・メーカー共に期待しています。

7646_ad01

 

株式会社あすかクリーン 様の南台リサイクルセンターは、2019年11月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途処分場(廃棄物リサイクルセンター)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材PXルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅18.0 m
建物長25.2 m
建物高8.2 m
建物面積468 ㎡
建設地福島県
竣工2019年11月
施工会社 ガンコ建築株式会社 ( 東京都 )

所在地