金近産業株式会社 野村倉庫
ビルダー:洋林建設株式会社 (山口県)
- 倉庫・作業場
- 運輸・物流センター
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
山口県周南市の周南コンビナートエリアの大手企業様工場内での製品充填、荷造、出荷作業をはじめ、倉庫業・人材派遣業などをされています 金近産業株式会社 様。
周南市の本社事業所近くに新たな自社倉庫となる野村倉庫をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「金近産業株式会社 野村倉庫」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
野村倉庫全景
野村倉庫は、本社事業所近くにあります。
奥に見える山並みは仙島水道向かいの仙島と黒髪島です。
野村倉庫外観
建物は、建物幅30.6m x 奥行31.5m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
建物全体としては、短工期でコストパフォーマンス高いスーパーラピッドに近い仕様です。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端が6.3m。中間部が6.0mの仕様です。
外壁はVリブウォールのシルバー色です。
右壁には、英字筆記体で 金近産業株式会社 様の会社名と倉庫名称が入っています。
正面の開口は、W5.3m x H4.0m のオーバードアです。
開口上には、yess建築が得意とする出寸法6.0mの鉄骨現し大庇を設けています。
庇梁の鉄骨は、メッキ仕様です。
野村倉庫内観
無柱スパン31.5m x 奥行30.6m になる無柱倉庫空間です。
鉄骨現しの内観も見栄え良い仕上がりです。
屋根断熱は、高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)です。
システム建築専用工場で個々の案件毎に設計・生産されるビルドHテーパーフレームです。
yess建築は、ビルドHによるテーパーフレームを平板から切断・自動溶接する事が可能ですので、高品質かつ高いコストパフォーマンスを実現しています。
金近産業株式会社 様の野村倉庫は、2019年07月に竣工しました。