有限会社明新 倉庫棟
ビルダー:青協建設株式会社 (岐阜県)
- 倉庫・作業場
- 製品・材料
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
愛知県北名古屋市の 有限会社明新(あらた) 様。
倉庫棟をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「有限会社明新 倉庫棟」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
無柱スパン14.0m x 奥行24.1m の室内無柱空間です。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
有限会社明新 工場全景
新倉庫は、北名古屋市石橋白目にあります。株式会社山城 様の北名古屋支店の事業所内です。
手前側の建物が、この度システム建築で建設いただきました倉庫棟です。
奥側の建物は、左から順に事務所棟・倉庫棟(どちらも在来建築)になりまます。
倉庫棟外観
倉庫棟は、間口14.0m x 奥行23.1m の片流れ屋根形式の室内無柱構造のカスタムタイプです。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、すべて広めとなる7.7m間隔です。
在来建築では、鉄骨フレーム間隔が約6m間隔です。
yess建築は広めとなる間隔が適用できますので、主柱・基礎の個所数が少なく設定でき、工期・コスト共にメリットある仕様です。
外壁はVリブウォールのシルバー色をベースに、アクセントカラーにストーミーブルー色を使用されています。
外壁には、株式会社山越 様の会社名サインが設置されています。
間口の大開口は、W5.9m x H4.0m のハンガードアです。
大開口上の庇は、出寸法2.5mになります。
Vリブウォールの緩やかなV字谷の縦ラインと、屋根軒先・ケラバの高さが薄い化粧パネルによって、建物全体がシャープなラインで構成される見栄え良い仕上がりです。
倉庫棟内観
無柱スパン15.0m x 奥行23.1m の室内無柱空間です。
建物全長に、2.8tの天井走行クレーンが配備されています。
システム建築専用工場で生産されるビルドHの鉄骨柱・梁とyess建築専用の軽量型鋼による母屋・胴縁で構成される鉄骨フレームです。
一般鉄骨建築を分かる方が見れば、横河独自のyess建築の特徴が多数理解できる鉄骨表しの内観です。
有限会社明新 様の倉庫棟は、2019年04月に竣工しました。