有限会社清和電機製作所 工場棟

ビルダー:井上建設株式会社 (静岡県)

  • 工場
  • 機械・電気・自動車
  • 空撮動画あり

1968年創業で静岡県富士市にて水処理場や発電所、交通機関関係などの配電盤を製造されています有限会社清和電機製作所 様。

富士市松岡に新本社工場をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「有限会社清和電機製作所 工場棟」空撮

 

新本社工場全景

新本社工場は富士市松岡になります。

東名高速道路の富士インターチェンジと富士川スマートインターチェンジのほぼ中間位置です。

中央の手前側に駐車場がある敷地が 有限会社清和電機製作所 様の新本社工場です。

手前側のブロンズ色の建物は、工場棟と同時建設の事務所棟(在来建築)です。

奥側の建物がシステム建築で建設いただきました工場棟になります。

写真右上に少しだけ見えている高い位置の道路が東名高速道路です。

リサイズ-5

 

工場棟は、間口17.5m x 奥行40.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

室内は軒の高いエリアと低いエリアのあいだで間仕切りを入れています。

軒高は、軒先で9.0mあります。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

敷地奥側からの空撮

リサイズ-5

 

工場棟外観

外壁はVリブウォールです。

鉄骨と同様にシステム建築専用工場で製造されるyess建築専用の外装パネルです。

外壁カラーは、建物正面をストーミーブルー色とエジプシャンホワイト色のツートーンカラーにされています。

大開口はW4.4m x H5.0m のハンガードアです。

 

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

軒の高いエリアの側面外壁と軒の低い妻面外壁はシルバー色をベース色としています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

ホワイト色やシルバー色の外壁どちらにも屋根軒先・ケラバのストーミーブルー色のカラーがアクセントになって見栄え良い工場建物となっています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

工場棟内観

工場棟手前側の軒の高いエリアには2.8tの天井走行クレーンが配置されています。

軒先軒高9.0m の建物で揚程は6.5mとなっています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

長手方向となる鉄骨主柱間隔は、7.2m, 6.4m, 5.0m の3種類を使用しています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

yess建築は、寸法自由度が高くご計画ニーズに合わせた仕様の工場・倉庫が建設できる工場生産によるシステム建築製品です。

ご計画の際には、お近くのyess建築ビルダーまはた弊社までご相談下さい。

 

有限会社清和電機製作所 様の新本社工場棟は2019年04月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途工場(配電盤製造工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材PXルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅17.5 m
建物長40 m
建物高9.1 m
建物面積723 ㎡
建設地静岡県
竣工2019年04月
施工会社 井上建設株式会社 ( 静岡県 )