株式会社鈴昇メタル 新本社工場
ビルダー:富士スパイラル工業株式会社 (静岡県)
- リサイクル施設・最終処分場
- リサイクル施設
- 空撮動画あり
鉄や非鉄金属など各種金属製品から有価物を回収・生産される資源メーカーであります静岡県富士市の 株式会社鈴昇メタル 様。
本社移転となる新本社工場をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「株式会社鈴昇メタル 新本社工場」空撮
新本社全景
写真中央の緑色の建物のある敷地が、株式会社鈴昇メタル 様の新本社工場です。
新本社は、富士市五貫島にあり駿河湾に面する場所です。
工場奥側の広大な緑地帯は、富士川河口にある富士川緑地で富士川最下流側にある国道1号線の新富士川橋も見えます。
緑色の建物が、この度システム建築で建設いただきました工場棟です。
手前側の建物は、同時建設の事務所棟(2階建在来建築)です。
工場棟外観
工場棟は、長さ49.6m x 奥行20.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端が6.8m。中間部は、広めの7.2mを適用しています。
外壁は、Vリブウォールのサイプレスオリーブ色に、コーナーカラーにエジプシャンホワイト色を使用しています。
道路に面する外壁には、 株式会社鈴昇メタル 様の会社ロゴ・会社名のサインが入っています。
W5.0m x H7.0m の重量電動シャッターもホワイト色にされて、建物全体がエコ&クリーンをイメージさせるカラーとなっています。
工場棟正面には、出寸法6.0mの鉄骨表し大庇を設けています。
yess建築は、ビルドH梁による出寸法の大きい片持ち大庇をコストパフォーマンス高く設置可能です。
設置されている大庇は軒先を水上にする跳ね上げ形式にしています。
工場棟内観
無柱スパン20.0m x 奥行49.6m の室内無柱の工場スペースです。
屋内には4.8tの天井走行クレーンが設置されています。
鉄骨主柱間隔も7.2m間隔が適用できていますので、クレーン付き工場・倉庫もコストパフォーマンス高く建設できます。
株式会社鈴昇メタル 様は、ホームページも新たに制作されてホームページトップには、空撮サービスの建物写真をご利用いただいています。
下のリンクから是非ご覧ください。
株式会社鈴昇メタル 様の新本社工場は、2019年04月から稼働しました。
システム建築 施工概要
用途 | 処分場(製鋼原料リサイクル工場) |
---|---|
商品種別 | カスタムシリーズ「商品説明」へ |
屋根材 | SSルーフ 「屋根説明」へ |
外壁材 | Vリブウォール 「外壁説明」へ |
建物幅 | 20.0 m |
建物長 | 49.6 m |
建物高 | 14.0 m |
建物面積 | 1304 ㎡ |
建設地 | 静岡県 |
竣工 | 2019年04月 |
施工会社 | 富士スパイラル工業株式会社 ( 静岡県 ) |