有限会社竹沢アルミ工業所 第3工場

ビルダー:株式会社中村建設 (栃木県)

  • 工場
  • 金属加工
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

主に航空機や新幹線等で使用されるアルミ部品を自社で素材の切断から、切削加工、最終手仕上げまでワンストップで製造をされています栃木県鹿沼市の 有限会社竹沢アルミ工業所 様。

本社工場近くに、新たな工場となる第3工場をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「有限会社竹沢アルミ工業所 第3工場」空撮

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 無柱スパン25.0m x 奥行35.0m の室内無柱空間です。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

第3工場外観

有限会社竹沢アルミ工業所 様 の第3工場は、鹿沼市鹿園になります。

建物、幅30.0m x 奥行20.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

鉄骨主柱間隔が規格寸法ではありませんが、建物外観は短工期でコストパフォーマンスが高いスーパーラピッドに近い仕様です。

HP掲載写真_002

 

HP掲載写真_001

 

外壁は、高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」のシルバー色をベースに、コーナーカラーとしてガングレーM色を使用されています。

妻面外壁には、コーポレートカラーで 有限会社竹沢アルミ工業所 様 の会社名サインが入っています。HP掲載写真_003

 

建物正面には、yess建築が得意とする出寸法5.0mの鉄骨現し大庇を設けています。

庇下の大開口は、奥側が W5.0m x H4.5m、手前側が W3.5m x H4.5m となる重量電動シャッターです。

HP掲載写真_008

 

yess建築の屋根軒先・ケラバに使用される化粧パネルは、システム建築専用工場で生産されるyess建築専用品です。

高さが薄い化粧パネルにより、シャープなエッジが効いた屋根ラインとなります。

HP掲載写真_004

 

第3工場内観

無柱スパン25.0m x 奥行35.0m の室内無柱空間です。

2.8tの天井走行クレーンが2基設置されています。

HP掲載写真_006

 

長手方向の鉄骨主柱間隔は、開口部に7.2m、その他の部分は5.2m間隔です。

HP掲載写真_005

 

延焼線がかかる奥側の外壁と右側の外壁は防火構造仕様になります。

フラットヴァンド35Vは、外壁パネルと胴縁の間にプラスターボード12.5mmを取り付けることで防火構造認定に対応しています。

HP掲載写真_007

yess建築なら、システム建築専用工場で生産される鉄骨フレームや外装材によって高品質な仕様の建物をコストパフォーマンス高く建設することが可能です。

建設ご検討の際には、お近くのyess建築ビルダー、または弊社までお気軽にお問合せ下さい。

 

有限会社竹沢アルミ工業所 様の第3工場は、2018年08月から稼働しました。

システム建築 施工概要

用途工場(航空機・鉄道用アルミ部品精密加工工場)
商品種別
ラピッドプラス「商品説明」へ
屋根材SSダブルルーフ 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35V 「外壁説明」へ
建物幅20.0 m
建物長30.0 m
建物高9.4 m
建物面積731 ㎡
建設地栃木県
竣工2018年06月
施工会社 株式会社中村建設 ( 栃木県 )