株式会社刀屋 多機能営業倉庫

  • 倉庫・作業場
  • 運輸・物流センター
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

 400年以上前の皆川城下(現栃木市)で刀鍛冶を営まれていた屋号を守り、現在は「素早く、安全かつ確実に、お客様の手元へ」を理念に倉庫業・物流業をされています栃木県栃木市の 株式会社刀屋 様。

栃木市千塚町に新たな物流拠点となる多機能営業倉庫をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社刀屋 多機能営業倉庫」空撮

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 奥行51.0m(無柱スパン25.5m)x 長さ29.2m の倉庫エリアです。

 間仕切り先に同様の区画があります。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

多機能営業倉庫全景

手前側の敷地の建物が 株式会社刀屋 様の多機能営業倉庫です。

千塚産業団地内にあります。

東北自動車道の栃木インターチェンジからもアクセス良い場所です。

下写真の敷地裏手にまっすぐ伸びる先に国道293号がありインターへ通じます。

HP掲載リサイズ画像_002

 

多機能営業倉庫外観

建物は、奥行51.0m x 幅58.4m の屋根棟位置に室内柱を1列設けたカスタムタイプです。

右側には、段差下屋形式で幅11.0mの事務所・低温倉庫エリアがります。

建物左側の空きスペースは第2期倉庫増築のスペースになります。

HP掲載リサイズ画像_003

 

事務所側からの空撮

事務所エリアのみ2階建としています。

HP掲載リサイズ画像_001

 

外壁は、事務所・低温倉庫側が高断熱仕様となるフラットヴァンド35Vのホワイト色。奥の常温倉庫側はVリブウォールのアッシュグレー色です。

シャッター開口や大庇の庇梁は、薄紫色に仕上げ塗装されています。

HP掲載リサイズ画像_005

 

倉庫入口側の屋根面には、yess建築が得意とするビルドH梁による鉄骨現し大庇が設置されています。

システム建築専用工場で生産される高品質でコストパフォーマンス高い大庇が設置できます。

庇の出寸法は8.0mで、庇面積だけで550m2超えの荷捌きスペースとなっています。

HP掲載リサイズ画像_006

 

正門側からの撮影

屋根軒先・ケラバの化粧パネルも高さが薄くyess建築専用の化粧パネルによって建物ラインが美しい見栄え良い倉庫となっています。

HP掲載リサイズ画像_004

 

多機能営業倉庫内観(常温倉庫エリア)

奥行51.0m(無柱スパン25.5m)x 長さ29.2m の倉庫エリアです。

HP掲載リサイズ画像_008

 

右側の間仕切りの先に同規模の倉庫エリアがあります。

HP掲載リサイズ画像_007

 

多機能営業倉庫内観(低温倉庫エリア)

HP掲載リサイズ画像_009

 

株式会社刀屋 様は、ホームページもリニューアルされて新物流倉庫の紹介動画が大きく入っています。

下のニュース記事リンクから参照できますので、是非ご覧ください。

 

株式会社刀屋 様の多機能営業倉庫は、2018年09月に竣工しました。

【ネット上のニュース情報】

株式会社刀屋 千塚産業団地 多機能営業倉庫 第1期竣工 - 株式会社刀屋 様トップページ

※ 掲載情報は、掲載元の掲載仕様により、リンク先のページ内容が変更になる場合がございます事をご了承ください。

システム建築 施工概要

用途倉庫(常温・低温物流倉庫)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅51.0 m
建物長58.4 m
建物高8.4 m
建物面積4037 ㎡
建設地栃木県
竣工2018年09月