株式会社石井機械製作所 Mファクトリー

ビルダー:株式会社中村建設 (栃木県)

  • 工場
  • 金属加工
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

自動車関連、半導体関連設備、各種省力化機器、印刷機械ユニット、医療機器の各種精密部品、航空宇宙関連の治具設備等の設計・製造をされています栃木県足利市の 株式会社石井機械製作所 様。

本社工場近くにマシニングセンター加工工場となる「Mファクトリー」をシステム建築で建設いただきました。

Mファクトリーは、半導体・液晶製造装置向けや医療分野向けの精密アルミ部品を製作する新たな工場となります。

 

YouTube 「株式会社石井機械製作所 Mファクトリー」空撮

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 無柱スパン22.5mに2.8tと5.0tの天井走行クレーンが配置された工場内観です。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

Mファクトリー外観

建物は、幅44.5m x 奥行47.5mのカスタムタイプです。

奥側(B棟)は、幅47.5m x 奥行22.5m の室内無柱構造の工場棟です。

手前側(A棟)は、幅22.5m x 奥行20.5m の一部2階建て事務所エリアを設けた工場棟です。

HP掲載用_001

 

敷地入口側からの撮影

外壁は、高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35H(横張り)」のシルバー色で屋根面はパラペットを立ち上げています。

左上外壁には、株式会社石井機械製作所 様の会社ロゴサインが入っています。

2か所ある大開口は、W5.0m x H5.0m の重量電動シャッターです。

ユニット吊り庇は出寸法3.0mです。

パラペットを設けた横貼り外壁によって、均整よく未来感あふれる外装となっています。

HP掲載用_003

 

工場裏手側からの撮影

幅47.5m方向となる鉄骨主柱間隔は、yess建築でも広めとなる8.0mと7.5mを適用しています。

HP掲載用_004

 

Mファクトリー内観(A棟)

屋根断熱仕様も高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)を使用しています。

一般的に高断熱なグラスウールによる屋根断熱の場合には、屋根パネルを2枚重ねる2重折板のあいだにグラスウールを敷き込みます。

yess建築では部屋内側を表皮付きのグラスウールにすることによって、屋根パネル1枚の下側に直接断熱材を敷き込むことが可能となっています。

これらも建物面積全体に影響しますので、yess建築による建設コストを抑える利点となっています。

HP掲載用_005

 

無柱スパン22.5mに2.8tと5.0tの天井走行クレーンが配置された工場内観です。

HP掲載用_007 

これから、この新たなマシニングセンター加工工場から電子デバイス製造機器や医療機器向けの精密アルミ部品が生産されていきます。

株式会社石井機械製作所 様のMファクトリーは、2018年05月に竣工しました。

【ネット上のニュース情報】

石井機械、高精度アルミ部品に進出 18年に新工場 - 日本経済新聞 2018/2/1

※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。

システム建築 施工概要

用途工場(精密アルミ部品製造工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材PXルーフ 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35H 「外壁説明」へ
建物幅44.5 m
建物長47.5 m
建物高10.1 m
建物面積1636 ㎡
建設地栃木県
竣工2018年05月
施工会社 株式会社中村建設 ( 栃木県 )