上金 昭様 農機具倉庫
ビルダー:株式会社浅川建設 (茨城県)
- 倉庫・作業場
- 製品・材料
- 空撮動画あり
茨城県那珂市で茨城県オリジナル品種米「ゆめひたち」や輸出米となる「茨米」などを生産されています 上金 昭様。
システム建築で農機具倉庫を建設いただきました。
上金 昭様は2013年に建設いただきました米倉庫に続けてシステム建築で倉庫を2棟建設いただいております。
YouTube 「上金 昭様 農業用倉庫」
農業用倉庫全景
右側の建物がこのたび建設いただきました農機具倉庫です。
左側建物は2013年に建設いただきました米倉庫棟です。
米倉庫棟にはお米の乾燥設備が備えられています。
農機具倉庫は、間口14.6m x 奥行12.6m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
寸法が一部標準ではありませんが建物全体としては短工期でコストパフォーマンスが高いスーパーラピッドの仕様に近い建物です。
建物奥行方向となる主柱間隔は4.5m+3.6m+4.5mです。
切妻の間口とすることで間口全体に大きなシャッター開口やアルミ両開きドアを並べることが可能となっています。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色です。
屋根・庇の軒先カラーはアッシュグレーです。
yess建築は切妻屋根の場合、棟端にロゴが目立たない程度に入ります。
在来建築と異なり、屋根先の薄い化粧パネルの見栄えなど含めてこれらはシステム建築専用工場で生産される「yess建築」の証であります。
建物正面の大開口は W2.9m x H3.3m の重量電動シャッターです。
シャッター上には出寸法1.6mの小庇を設けています。
建物裏手からの撮影
yess建築ならば、アルミ引違いさサッシやアルミドア・シャッターなど標準建具を多数揃えています。
外壁との納まりも良く仕様の決定も容易に建設が可能です。
内観
建物内には機材保管用の架台が組まれています。
一部隠れて見えませんが、yess建築の鉄骨は部材点数も少なく鉄骨現しの内観でもすっきりとした内観となっています。
内観(建物奥側からの撮影)
上金 昭様 の農機具倉庫は2018年04月に竣工しました。
2013年04月に竣工しました米倉庫棟は下の同一敷地内案件から参照できます。