中一陸運株式会社 本社新倉庫棟
ビルダー:トーモー株式会社 (群馬県)
- 倉庫・作業場
- 運輸・物流センター
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
群馬県伊勢崎市を拠点に運輸・倉庫業のほかレッカー・自動車整備業などをおこなわれています 中一陸運株式会社 様。
伊勢崎本社内に新たな倉庫をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「中一陸運株式会社 本社倉庫」
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
20tの天井走行クレーンが搭載された 幅24.0m x 長さ36.0m の新倉庫棟です。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
新倉庫棟外観
中一陸運株式会社 様の本社事業所は伊勢崎地方卸売市場からも近い場所です。
中央の建物がこのたび建設いただきました新倉庫棟です。
手前側の建物は既存の事務所棟。右側は本社第一倉庫棟です。
このエリアには中一陸運株式会社 様の物流倉庫が他に2棟営業されています。
建物は 幅24.0m x 長さ36.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
外壁はVリブウォールのサイプレスオリーブ色です。
建物側面には会社名が大きく入っています。
建物正面からの撮影
建物軒高は14.0mもあります。
大庇の高さが一般倉庫と同等くらいの7.0mの高さです。
yess建築が得意とする出寸法10.0mある鉄骨現し大庇です。
出寸法10.0mは乗用車4台がじゅうぶんに並ぶくらいの長さです。
敷地入口側からの撮影
重量物を扱う倉庫なので大開口も大きく、W5.3m x H6.0m と W5.0m x H6.0m の重量電動シャッターが設置されています。
新倉庫棟内観
20.0tの天井走行クレーンが搭載された 幅24.0m x 長さ36.0m の新倉庫棟内観です。
主柱間隔は広めの7.2mを適用しています。
倉庫奥側からの内観撮影
システム建築専用工場で生産されるyess建築ならば、このクラスの重量物を扱う倉庫・工場も弊社の工場で在庫する鋼材からじゅうぶん製造が可能です。
結果的に工期・コスト共に大変有利な建物となっています。
中一陸運株式会社 様の本社倉庫棟は2018年04月に竣工しました。