株式会社S・WAVE 新本社工場
ビルダー:野口建設新都株式会社 (京都府)
- 事務所・車庫・壁無し
- 工場
- 事務所
- 石油・科学
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
「お客様の夢・想いを形に」プラスチック製品全般の加工・製造をされています京都府久世郡久御山町の 株式会社S・WAVE 様。
本社工場が移転となる新本社工場をシステム建築で建設いただきました。
新本社工場は同じ久御山町内の第二京阪道路沿いとなります。
YouTube 「株式会社S・WAVE 新本社工場」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
2階工場エリア、幅11.0m x 奥行15.0m の無柱空間スペースです。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
新本社工場外観
建物は、間口11.0m x 奥行30.0m の総2階建てのカスタムタイプです。
外壁は、断熱性が高いサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」です。
カラーは、ベースカラーをシルバー色。そしてアクセントカラーとなるホワイト色を非対象に配置して、壁のストライプパターンが波紋風のイメージになっています。
正面壁面に株式会社S・WAVE 様の会社ロゴのサインが入っています。
正面側の大庇は、出寸法3.0mの吊り庇になります。
新本社工場内観(工場エリア2階)
幅11.0m x 奥行15.0m の無柱空間スペースです。
奥の間仕切り先に食堂などのエリアがあります。
内観(工場エリア1階)
幅11.0m x 奥行20.9m の無柱空間スペースです。
1階も2階同様に室内無柱構造となっています。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、広めとなる7.5mを適用しています。
在来建築では5~6mおきに主柱または外壁支えの間柱を設けますが、yess建築ではシステム建築工場で生産されるyess建築専用の胴縁用軽量形鋼を使用していますので広いピッチで建設が可能となっています。
内観(事務所エリア1階)
受付・応接室のエリアです。
受付カウンターや応接テーブルが設置されます。
木目調の壁・床で、ティーラウンジの様な落ち着いたイメージのデザインとなっています。
青色の扉付きパーティションの奥側は事務室です。
内観(事務所エリア2階)
食堂兼会議室になります。
株式会社S・WAVE 様の新本社工場は2018年05月に竣工しました。
システム建築 施工概要
用途 | 工場(プラスチック製品加工工場) |
---|---|
商品種別 | 2F建システム |
屋根材 | PXルーフ 「屋根説明」へ |
外壁材 | フラットバンド35V 「外壁説明」へ |
建物幅 | 11.0 m |
建物長 | 30.0 m |
建物高 | 8.9 m |
建物面積 | 371 ㎡ |
建設地 | 京都府 |
竣工 | 2018年05月 |
施工会社 | 野口建設新都株式会社 ( 京都府 ) |