久保田工業株式会社 本社工場棟
ビルダー:株式会社江川組 (和歌山県)
- 工場
- 金属加工
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
乾燥シリンダーをはじめ、各種高精度なロール、圧力容器の製造、油圧・ガス・水・蒸気の配管工事や 日本製鉄株式会社 様の和歌山製鉄所内の各工場付帯設備の起業・補修工事をされています和歌山県和歌山市の 久保田工業株式会社 様。
本社工場・倉庫をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「久保田工業株式会社 本社工場」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
無柱スパン16.2m x 奥行58.5m の室内無柱空間です。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
本社全景
久保田工業株式会社 様の本社工場です。
敷地内左側にありました旧工場棟を右側に建て替えされています。
左側建物は、手前側が事務所棟(在来建築)で奥側は倉庫棟(システム建築)です。
工場棟空撮
間口16.2m x 奥行58.5m の一部2階建てのカスタムタイプです。
奥側が2階建ての仕様です。
工場棟外観
外壁は、Vリブウォールのシルバー色です。
屋根軒先・ケラバの化粧パネルは、ストーミーブルー色です。
敷地正面側となる間口の外壁には、ステンレスカラーで 久保田工業株式会社 様の会社名サインが入っています。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、広めとなる7.2mと6.3m、4.5mの3種類を使用して構成されています。
工場棟内観
無柱スパン16.2m x 奥行58.5m の室内無柱空間です。
工場内手前側には、4.8tの天井走行クレーンが設置されています。
奥側2階建て部分の各階に設置されるクレーンは、オーダー仕様の懸垂型クレーンが設置されています。
工場棟内観(2階側の撮影)
屋根断熱は、高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)です。
yess建築は、高断熱なグラスウール敷設を2重折板を使用することなく、屋根裏貼りとして敷設ができますので、断熱性高い建物をコストパフォーマンス高く建設することが可能です。
工場棟内観(1階側の撮影)
2階床を支える柱は、クレーン配置のために建物中央から偏心しています。
久保田工業株式会社 様の本社工場棟は2018年12月に竣工しました。
同時建設の倉庫棟は、下の同一敷地内案件からご覧ください。
※ 施工技術のご紹介:地番改良工事 当物件の基礎工事は、「TNF工法」 を採用しています。 | ||||||||
左アイコンをクリックするとウェブサイトにジャンプします。 | ||||||||
|