株式会社双和工業所 一宮工場
ビルダー:株式会社ヨネダ (京都府)
- 工場
- 金属加工
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
製缶・板金ひとすじで昭和35年創業以来半世紀、大物から小物まで、また1点ものから数物まで多様な板金、製缶加工をされています愛知県北名古屋市の 株式会社双和工業所 様。
愛知県北名古屋市から一宮市へ工場が移転となる「一宮工場」をシステム建築で建設ただきました。
YouTube 「株式会社双和工業所 一宮工場」
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
一宮工場外観
一宮工場は、名神高速道路と東海北陸自動車道が交わる一宮ジャンクションのすぐそばです。
すぐ裏手に見える横一本に延びる高架は名神高速道路です。
左方向にジャンクションランプがあります。
建物は、間口27.7m x 奥行23.5m の屋根棟位置に室内柱を1列設けたカスタムタイプです。
室内柱を隔てて、左右に2.8tの天井走行クレーンがそれぞれ配置されています。
工場左側は、2階建ての事務所エリアを設けています。
工場裏手側からの撮影
こちら写真の遠方に見える高架は東海北陸自動車道です。
左方向が名古屋市内の方面です。
工場の正面・裏手両側は道路に面しており、建物両側に同様の開口を設けています。
一宮工場外観
外壁はVリブウォールのサイプレスオリーブ色です。
屋根面の軒先・ケラバの化粧パネルのカラーはパトリシアンブロンズ色です。
出寸法2.0mの鉄骨現し庇の上には、株式会社双和工業所 様の会社ロゴと会社名の入った看板を設置しています。
建物正面と裏面にある大開口は W4.9m x H5.0m の2重片開きのハンガードアです。
ドアの開く向きを左右で対称にしています。
工場裏手側の撮影
一宮工場内観(事務所エリア)
事務所は、クリーム色系の外壁色とインディゴブルー色系のカーペットのカラーコーディネートです。
一宮工場内観(工場エリア)
左右の各エリアに2.8tの天井走行クレーンが配置されています。
中間部の広い主柱間隔は7.2mです。
株式会社双和工業所 様の一宮工場は2018年05月から稼働しました。