エネルギープロダクト株式会社 三沢工場

ビルダー:有限会社坂本興業 (青森県)

  • 工場
  • 機械・電気・自動車
  • 空撮動画あり

1991年に環境ビジネスへの起業の夢を実現されて、現在では主力事業の太陽光発電をはじめとして、風力発電、バイオマス発電、エコファクトリーなどのプラントエンジニアリング技術開発をされています東京都千代田区の エネルギープロダクト株式会社 様。

青森県三沢市に小型風力発電システムの生産拠点となる三沢工場をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「エネルギープロダクト株式会社 三沢工場」空撮

 

三沢工場外観

三沢工場は、青森県三沢市の細谷工業団地内にあります。

手前側の大きな太陽光発電システムは、エネルギープロダクト株式会社 様が手掛けるメガソーラー「細谷自然エネルギー発電所」です。

奥側の建物がこのたびシステム建築で建設いただきました三沢工場です。

HP掲載用_004

 

三沢工場外観

工場建物は、幅55.0m x 奥行25.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

工場エリア毎で軒高が異なり、高い方で軒高が19.4m、低い方で軒高11.0mあります。

yess建築は平屋または2階建てで最大軒高20mまでの建物の建設が可能となっています。

HP掲載用_001

軒高の異なるそれぞれのエリアには5.0tと2.0tの天井走行クレーンが配置されています。

右側は部品製造エリア。左側は組立・試験エリアです。

yess建築の天井走行クレーンのは、標準で1.0t、2.0t、2.8t、4.8t仕様となります。

標準外としては、最大20tクラスまでのクレーン建物が建設可能です。

またこの地域の設計上の積雪荷重条件は、多雪地域となる積雪深90cm x 30N/m2 で逓減率が70% となっていますので、これらの条件によって建物を設計しています。

HP掲載用_002

 

工場裏手側からの空撮

HP掲載用_003

 

外壁はVリブウォールのストーミーブルー色です。

建物正面には、エネルギープロダクト株式会社 様の会社ロゴと会社名のサインが入っています。

 

HP掲載用_005

 

寒冷地仕様として、軒先を80cmぶん張出しして、腰壁高さも60cmとしています。

HP掲載用_006

 

三沢工場では、市街地設置型の直線翼垂直軸型小型風力発電装置が生産される予定です。

エネルギープロダクト株式会社 様の事業ステージが一歩先へ進む生産が、ここ三沢工場から始まります。

三沢工場は、2018年07月に竣工しました。

【ネット上のニュース情報】

小型風力発電機の製造工場が完成/三沢 - Web東奥日報 2018年7月4日

※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。

システム建築 施工概要

用途工場(小型風力発電システム製造工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅25.0 m
建物長55.0 m
建物高10.7 m
建物面積1519 ㎡
建設地青森県
竣工2018年07月
施工会社 有限会社坂本興業 ( 青森県 )