株式会社かとう製菓 三重工場

ビルダー:株式会社杉本組 (三重県)

  • 工場
  • 食品・農林水産
  • 空撮動画あり

お土産商品を主にして、えびせんべいやスナック菓子などのおせんべいのOEM商品で全国200社800種類以上の実績で製造販売をされています愛知県西尾市の 株式会社かとう製菓 さま。

三重県亀山市に第2の生産工場となる、三重工場をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社かとう製菓 三重工場」空撮

 

三重工場全景

株式会社かとう製菓 様の三重工場は、亀山・関テクノヒルズ工業団地内にあります。

東名阪自動車道の亀山パーキングエリア・スマートインターチェンジからも近い場所になります。

空撮撮影時点では、敷地右側に工業団地分譲地となる更地が見えます。

建物は、長さ60.4m x 奥行25.2m となる室内無柱構造のカスタムタイプです。

工場内の生産ラインに応じて建物の軒高や、建物長手方向となる鉄骨主柱間隔を変更しています。

20180601-AERIAL PHOTO002

 

工場裏手側からの空撮

工場正面側に事務所玄関、側面には入出荷用のプラットホームを設けています。

工場奥側に見える大きな工場群は、シャープ株式会社 様の亀山工場で同じ工業団地内にあります。

20180601-AERIAL PHOTO007

 

外壁はVリブウォールのストーミーブルー色です。

屋根軒先・ケラバの化粧パネルは、ホワイト色です。

事務所入口側となる外壁一部には、株式会社かとう製菓のコーポレートカラーである赤色の縦ラインが本社工場同様に入っています。

20180601-PHOTO外観004

 

出荷プラットホーム側からの撮影

プラットホームには、W3.5m x H3.0m の重量電動シャッターが並びます。

大開口上の庇は、事務所玄関側外壁から連なる出寸法2.5mの鉄骨現し庇です。

20180601-PHOTO外観009

 

yess建築のシステム建築専用工場で生産される緩やかなV字縦ラインのVリブウォールと、屋根軒先・ケラバの高さの薄い化粧パネル。

青空に軒先のホワイト色のエッジラインが際立ちます。

20180601-PHOTO外観006

 

株式会社かとう製菓 様は、新工場稼働によって愛知県西尾市の本社工場と合わせて約1.8倍の生産能力となるそうです。

この「ピカピカの工場」から、えびせんべい・スナック菓子が国内だけでなく、世界へと出荷されていきます。

株式会社かとう製菓 様の亀山工場は2018年06月から稼働しました。

【ネット上のニュース情報】

「かとう製菓」亀山に工場 松阪牛チップスなど生産 市と立地協定 - 伊勢新聞 2017/06/28

※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。

システム建築 施工概要

用途工場(えびせんべい製造工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材PXルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅25.2 m
建物長60.4 m
建物高11.6 m
建物面積1586 ㎡
建設地三重県
竣工2018年05月
施工会社 株式会社杉本組 ( 三重県 )