株式会社MORESCO 赤穂工場 第5倉庫
ビルダー:株式会社神崎組 (兵庫県)
- 倉庫・作業場
- 製品・材料
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
水と油と高分子のスペシャリストである兵庫県神戸市の 株式会社MORESCO 様。
同県赤穂市の赤穂工場内にシステム建築で第5倉庫を建設いただきました。
YouTube 「株式会社MORESCO 赤穂工場 第5倉庫」
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
赤穂工場全景
左側の川を跨ぐ線路はJR赤穂線です。
JR線から右側の湾に面して建っている建物群が株式会社MORESCO 様の赤穂工場です。
建設いただきました第5倉庫はJR線すぐ脇のいちばん大きな建物です。
第5倉庫外観
建物は、幅49.5m x 奥行29.7m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
建物仕様は短工期かつコストパフォーマンスの高い規格寸法仕様のスーパーラピッドに近い仕様です。
沿岸部になりますので基礎工事も杭基礎としています。
建物正面の2つ並ぶ大開口はシャッター開口を大きく取るため、開口部と建物中央部の主柱間隔を8.1m、その他の主柱間隔を6.3mとしています。
大開口は W7.1m x H5.0m の重量電動シャッターです。
開口上の庇は、出寸法5.0mの跳ね上げ庇です。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色です。
シャッター開口は 株式会社MORESCO 様のコーポレートカラーの塗装仕上げと、JR線側の外壁には大きめの会社ロゴが入っています。
倉庫内観
無柱スパン29.7m x 奥行49.5m の空間です。
この規模の建物はyess建築の中でも柱・梁の鉄骨が細めで構造部材の部材点数も少ないことから、鉄骨現しの仕様でも大変スマートな内観になります。
屋根には明り採り用のサンライトが各主柱間に設置されています。
株式会社MORESCO 赤穂工場 第5倉庫は2017年12月に竣工しました。