メジャーヴィーナス・ジャパン株式会社 東京エコファクトリー新工場1号棟
ビルダー:杉本興業株式会社 (東京都)
- リサイクル施設・最終処分場
- リサイクル施設
- 空撮動画あり
金属リサイクル業である東京都千代田区の リバーホールディングス株式会社(旧社名:スズトクホールディングス:2017年11月社名変更)様 と 廃棄物処理業である大阪府和泉市の大栄環境ホールディングス株式会社 様の共同出資企業として2015年に和製「静脈産業」メジャーを目指すべく設立されました 東京都千代田区のメジャーヴィーナス・ジャパン(Major Venous Japan)株式会社 様。
東京都江東区の東京エコファクトリー内に産業廃棄物専用の新工場1号棟をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「メジャーヴィーナス・ジャパン株式会社 東京エコファクトリー新工場」
外観
こちらが新工場になります。
東京エコファクトリーは、江東区新木場になります。
工場裏手の大通り左方向に行くとすぐ東京ゲートブリッジになります。
敷地入口側からの撮影
新工場棟右側に見切れている建物は既存の工場棟になります。
手前側の小さめの建物は同時に建設されました新工場2号棟(在来建築)です。
1号工場棟は幅・奥行ともに38.5mの室内無柱構造のカスタムタイプです。
幅方向に主柱が並びます。主柱間隔はすべて6.3mです。
外壁は1時間耐火仕様の耐火ヴァンド75H(横貼り)です。
手前の大開口はW6.0m x H7.0m びの重量電動シャッターです。
階段が設置されて2階建ての建物の様に見えますが、手前の階段は建物内部見学用のステージとなっています。
内観
幅・奥行き共に38.5mの無柱空間です。
腰壁は一部を除き建物の外・中ともに5.0m設けています。
1時間の耐火建築物となりますので、鉄骨下側は耐火被覆、鉄骨上側は耐火塗料が塗布されています。
屋根には長さ約15mのガラス明り取りが6カ所設置されていますので明るい室内です。
yess建築は国土交通省NETIS(ネティス)登録もされて(登録番号:KT-130077-A)おり、リサイクル施設や最終処分場などでも多数の実績がございます。(実績一覧は こちら )
お気軽にご相談下さい。
メジャーヴィーナス・ジャパン株式会社 東京エコファクトリー新工場は2018年1月から営業致しました。
【ネット上のニュース情報】
メジャーヴィーナス・ジャパン、有価・廃棄物を一括受け入れ 廃棄物専用の新工場完成 - 鉄庫新聞 2018/1/12
※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。