株式会社岡田製作所 茨城工場工場棟
- 工場
- 金属加工
- 空撮動画あり
自動車部品や各種電磁弁部品・建設建築金物・架線金具・配電部品などで大量生産から多品種少量生産まで精密プレス加工を生産されています東京都足立区の 株式会社岡田製作所 様。
日立北部工業団地内に新たな事業場となる茨城工場をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「株式会社岡田製作所 茨城工場」
株式会社岡田製作所 茨城工場全景
茨城工場は、常磐自動車道 日立北インターチェンジからほど近い日立北部工業団地内になります。
右側の大きい建物が工場棟です。
左側建物は同時建設の事務所棟(在来建築)です。
敷地奥側からの撮影
写真右上に少しだけ写る道路は常磐自動車道です。
外観
右側の工場棟は、幅48.4m x 奥行20.2m の室内無柱構造のラピッドプラスです。
ラピッドプラスは全体が規格寸法仕様のスーパーラピッドに対し、建物端部の寸法を自由に設定可能にした製品です。
外壁は高断熱サンドイッチパネルであるフラットヴァンド35V(縦貼り)のシルバー色です。屋根にも高断熱のYマットS(表皮付きグラスウール50mm)を葺いています。
事務所棟(在来建築2階建て)は濃いグレー色で 株式会社岡田製作所 様の会社名サインが入っています。
長手方向の主柱間隔は両端が6.2mで中間部は広めの7.2mとなります。
庇は桁面・妻面両方ともに出寸法3.0mの鉄骨現し庇です。
大開口建具は W4.3m x H4.0m(妻面はH5.0m) の重量電動シャッターと内側に高速シートシャッターを設けています。
規格寸法仕様で短工期かつコストパフォーマンスの高いスーパーラピッド。
スーパラピッドの特長を活かしながら、規格寸法の一部を自由にしたラピッドプラス。
オーダーメイド間隔で建物仕様をご決定いただけるカスタムタイプなど。
yess建築では、建設仕様のニーズに応じて各建築製品を取りそろえています。
株式会社岡田製作所 様の茨城工場工場棟は2017年12月に竣工しました。