株式会社横堀商事運輸 新本社物流センターA棟

ビルダー:セービング工業株式会社 (群馬県)

  • 倉庫・作業場
  • 運輸・物流センター
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

関東地区の大手スーパーなどで扱う飲料水や野菜などの食品配送や貨物配送をされています群馬県前橋市の 株式会社横堀商事運輸 様。

前橋市の五代南部工業団地内に本社移転となる新本社物流センターをシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社横堀商事運輸 物流センター」

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 無柱スパン40.0m x 奥行36.0m となるワイドスパンの約1,440m2の倉庫スペースです。同様の区画が4つ並びます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

新本社物流センター全景

屋根に太陽光発電パネルが搭載されている建物がこのたび建設いただきました物流センターです。

左側が当物件のA棟。右側がB棟です。

A棟手前側の2階建建物は事務所棟(在来建築)です。
20180402-AERIAL PHOTO_002

 

敷地反対側からの空撮

A棟は、建物幅40.0m x 奥行150.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

建物内は防火区画壁によって大きく4つの倉庫区画に分かれています。

20180402-AERIAL PHOTO_009

 

A棟外観

長手方向となる鉄骨主柱間隔はすべて広めの7.5mを適用しています。

手前側奥の張出しているエリアは一部2階建て構造の自動車整備エリアです。

外壁はVリブウォールの特注ホワイト色です。

20180402-AERIAL PHOTO_045

 

倉庫前面には、yess建築が得意とする出寸法8.3mの片持ちの大庇が設置されています。

荷捌きスペースとなる庇面積だけで約1,200m2あります。

大庇には垂れ壁とスパンドレルの軒天を設置しています。

6245_ad01

 

A棟裏手からの撮影

yess建築の屋根面はパネル山高も35mmと低い仕様の屋根パネルなので、見た目にもすっきりした仕様です。

道路に面する構外側外壁には、 株式会社横堀商事運輸 様の会社ロゴと会社名の看板が設置されています。

6245_ad02

 

A棟内観

無柱スパン40.0m x 奥行36.0m となるワイドスパンの約1,440m2の倉庫スペースです。同様の区画が4つ並びます。

20180317-PHOTO内観_007

 

主柱間隔が7.5mですので、W4.4m x H4.0m の重量電動シャッターと片開きスチールドアが柱間に丁度納まる寸法です。

20180317-PHOTO内観_006

 

株式会社横堀商事運輸 様の新本社物流センターは2018年03月に竣工しました。

 

同時に建設されましたB棟は、下の同一敷地内案件から参照できます。

システム建築 施工概要

用途倉庫(物流センター)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅40.0 m
建物長162.0 m
建物高7.2 m
建物面積7578 ㎡
建設地群馬県
竣工2018年03月
施工会社 セービング工業株式会社 ( 群馬県 )