相馬エネルギーパーク合同会社 木質ペレット等一時保管倉庫(1号埠頭)
ビルダー:クレハ錦建設株式会社 (福島県)
- 倉庫・作業場
- 製品・材料
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
木質バイオマスのチップと石炭の混合で燃焼効率の高い火力発電所を2018年03月から営業運転されます福島県相馬市の 相馬エネルギーパーク合同会社 様。
相馬港1号埠頭にシステム建築で木質ペレット等を一時保管する倉庫を建設いただきました。
YouTube 「相馬エネルギーパーク合同会社 木質ペレット等一時保管倉庫(1号埠頭)」
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
外観
建物は、長さ50.0m x 幅40.0 の屋内無柱仕様のコストパフォーマンスの高いラピッドプラスです。
建物周囲に大きさの比較となるものが少ないため規模感が掴み難いですが、無柱スパン40.0m 、軒高11.3m(約3階建て) の大きな建物となります。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色です。
軒先・ケラバはストーミーブルー色のアクセントカラーを付けています。
建物両側には大開口として W8.0m x H4.5m の重量電動シャッターとシャッター内側にはシートシャッターが設置されています。
内観
屋根には多めに明り取りが設置され、照明もぼほ不要な状態です。
バイオマス発電所やセメント工場などの資材置き場や各種リサイクル施設・最終処分場など、yess建築ならこれらの建物が短工期かつローコストに建設可能です。
システム建築 施工概要
用途 | 倉庫(木質バイオマス一時保管倉庫) |
---|---|
商品種別 | ラピッドプラス「商品説明」へ |
屋根材 | SSルーフ 「屋根説明」へ |
外壁材 | Vリブウォール 「外壁説明」へ |
建物幅 | 40.0 m |
建物長 | 50.0 m |
建物高 | 10.1 m |
建物面積 | 2078 ㎡ |
建設地 | 福島県 |
竣工 | 2017年06月 |
施工会社 | クレハ錦建設株式会社 ( 福島県 ) |