横浜アスコン共同企業体 リサイクルプラント上屋

ビルダー:株式会社小島組 (神奈川県)

  • リサイクル施設・最終処分場
  • リサイクル施設
  • 空撮動画あり

株式会社佐藤渡辺様・大林道路株式会社様・三井住建道路株式会社様の3社共同企業体で、アスファルトコンクリートの再生合材工場としては業界の先駆けかつ最新鋭の都市型プラントであります神奈川県横浜市の 横浜アスコン共同企業体 様。

 2017年09月にリサイクルプラント上屋をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「横浜アスコン リサイクルプラント - (株)横河システム建築」

 

横浜アスコン全景

プラント敷地の裏手は東名高速道路です。横浜町田インターチェンジから近い場所です。

左側の白い外壁の建屋が今回建設いただきましたリサイクルプラント棟です。

右隣はストックヤード棟(RC造+在来S造)。その右側がアスファルト製造プラント棟です。

20170914-AERIAL PHOTO_036

 

リサイクルプラント棟外観

リサイクルプラントの上屋は粉塵・騒音対策のためにアスファルトリサイクル設備を覆うように建設されました2.0t天井走行クレーン付きのカスタムタイプの建物です。

20170914-AERIAL PHOTO_031

 

建物寸法は幅24.0m x 奥行13.7m x 高さ13.0m です。

建物正面側の高さ5mは外壁無しの鉄骨柱現しとなっています。

20170914-AERIAL PHOTO_026

 

リサイクルプラント内観

設備メンテナンス用の2.0t天井走行クレーンが設置されています。

この建物で揚程は10.2mです。

20170914-PHOTO内観_002

20170914-PHOTO内観_003

 

横河のシステム建築は横河独自の自由度の高い建物仕様とシステム建築専用工場で生産される高品質な部材で短工期・ローコストを実現しています。

リサイクル関連施設では、一般産業廃棄物をはじめとして古紙・バイオマス・PKS・RPF・カレット関連などのプラント建屋・ストックヤード・外壁なし屋根上屋等にご利用いただいています。

掲載事例も多数ございますのでご覧ください。(こちら

建設についてのご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。

システム建築 施工概要

用途処分場(アスファルトコンクリートリサイクルプラント上屋)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅13.7 m
建物長24.0 m
建物高12.55 m
建物面積336 ㎡
建設地神奈川県
竣工2017年09月
施工会社 株式会社小島組 ( 神奈川県 )