株式会社清建 貸倉庫

ビルダー:株式会社ナガワ (東京都)

  • 倉庫・作業場
  • 製品・材料
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

 建築物清掃・衛生害虫駆除からLED照明器具販売やビジネス用PC構築まで、創業以来の多様なサービスのほか新しいテクノロジーの商品・サービスを提供されている宮城県登米市の 株式会社清建 様。

 栗原市の若柳金成インターチェンジ近くに貸倉庫を建設されました。

 建物仕様はラピッドブラスです。

 ラピッドブラスはスーパーラピッド同様に、システム建築専用工場で生産される製品のなかでも短工期かつコストパフォーマンスに優れる製品です。規格寸法仕様の製品ながら建物端部の柱間寸法を自由にすることで任意の建物寸法に対応しています。

5430a.JPG

 ラピッドプラスの建物の外観・内観の仕上がりを是非ご覧ください。

 

YouTube  「システム建築 株式会社清建 貸倉庫 - (株)横河システム建築 」

 

 360度パノラマVR(360player) ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

 建物の大きさは、建物正面(庇ある側)が長さ42m。奥行20.7m。軒高6mです。

 正面には高さ4.5mx幅3.6mのオーバーヘッドドアとその上に出寸法4mの大庇が付いています。

5430 (3)

 外装仕様は、屋根がSSルーフガルバリウム素地色。外壁はVリブウォールエジプシャンホワイト色。このベース色にストーミーブルー色のアクセントカラーを付けています。倉庫の外壁色は単色の建物が一般的ですが、弊社がお勧めするこのカラー・パターンは落ち着いた色ながら見栄えも良く、離れたところからも建物が目に留まり易い色仕様です。

5430 (2)

 建物妻面側です。

 yess建築の屋根ケラバはシステム建築専用工場で生産する部材なので一般の工場・倉庫建築に比べ、厚みが大変薄くシャープな仕上がりになっています。

 シャッター・マンドア・ガラリの各建具も90cm幅のVリブウォールパネルにきれいに納まっています。

5430 (4)

 倉庫の内観です。

 建物構造は、リジッドフレーム(室内柱無し)です。

 建物の構造部材はHグレード認定工場である横河のシステム建築専用工場で生産されます。

5430 (5)

 ビルドH鋼による鉄骨フレーム。軽量鉄骨の製造成型機から生産される216mm高の母屋・胴縁など全てが特徴的で技術的に分かる方には頷ける低コスト・短工期になるしくみが詰まっています。

 宮城県栗原市の建設地積雪荷重は75cmによる設計ですが、柱間隔はワイドな7.2mが適用できていますので内観の柱も少ないすっきりとしたイメージとなっています。

5430 (1)

 外壁胴縁は倉庫業法申請倉庫ですのでyess建築標準の胴縁間隔より狭い0.9m以下の間隔で施工されています。

 倉庫棟は今年から使用されています。

 yess建築で建設いただきました貸倉庫棟が 株式会社清建 様の新たな事業のお役に立つことをビルダー・横河システム建築共に願っています。

システム建築 施工概要

用途倉庫(貸倉庫)
商品種別
ラピッドプラス「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅20.7 m
建物長42.0 m
建物高6.0 m
建物面積1026 ㎡
建設地宮城県
竣工2016年01月
施工会社 株式会社ナガワ ( 東京都 )