株式会社アサヒ倉庫 本社第5倉庫
ビルダー:藤本建設株式会社 (奈良県)
- 倉庫・作業場
- 運輸・物流センター
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
奈良県エリアを中心に倉庫業・荷役梱包・貨物運送をされています奈良県生駒郡安堵町の 株式会社アサヒ倉庫 様。
本社事業所隣に新たな第5倉庫をシステム建築で建設いただきました。
第5倉庫は、アルコインターナショナル株式会社 様との共同出資で設立された アルコロジスティックス株式会社 様が使用される倉庫になります。
YouTube 「株式会社アサヒ倉庫 本社第5倉庫」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
第5倉庫全景
写真中央のシルバー色屋根の建物が、第5倉庫です。
奥側の建物群は、株式会社アサヒ倉庫 様の本社事業所・倉庫になります。
本社事業所は、西名阪自動車道の法隆寺インターチェンジから約2kmの場所です。
裏手に流れる河川は、大和川です。
撮影は、本社事業所近くから島の山古墳方面の撮影です。
写真右奥の丸い小山になる林が、島の山古墳です。
第5倉庫外観
建物は、長さ60.0m x 奥行30.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
yess建築が得意とする屋根流れの大庇を設けています。
出寸法が7.0mで、屋根面積で460m2超の荷捌きスペースです。
2か所ある大開口は、W6.5m x H5.0m の重量電動シャッターです。
ブルー色の開口が建物意匠のアクセントとなっています。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端を4.2m。中間部は、6.9m・7.2m・7.5mの3種類を使用。シャッター開口部に最も広い7.5m間隔を適用しています。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色をベースに、コーナーカラーにストーミーブルー色を使用しています。
第5倉庫内観
無柱スパン30.0m x 奥行66.0m の室内無柱空間です。
yess建築独自構造の鉄骨フレームで、ワイドスパンかつ長手方向の主柱間隔も広い設定で、コストパフォーマンス高く大空間を実現します。
建物中央に間仕切りを設けています。
株式会社アサヒ倉庫 様の第5倉庫は、2019年12月に竣工しました。
【ネット上のニュース情報】
アルコインター/共同出資で物流会社設立、新倉庫を稼働 - LNEWS 2020年09月07日
※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。