株式会社エッジ・エンタープライズ 川口工場
ビルダー:新日本建設株式会社 (千葉県)
- 工場
- 金属加工
- 空撮動画あり
1952年に東京下町で板金加工として創業をされてから設計力・技術力を磨き、現在では1点ものとなる3mを超える長尺曲げ加工を主力事業に多種多様な板金加工製品を製造されています東京都足立区の 株式会社エッジ・エンタープライズ 様。
工場が移転となる川口工場をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「株式会社エッジ・エンタープライズ 川口工場」空撮
川口工場全景
新たな川口工場は、埼玉県の川口市東本郷にあります。
首都高速道路川口線の新郷出入口から近い場所です。
奥側の大きな建物が工場棟です。右手前建物は、同時建設の事務所棟(在来建築)です。
工場棟外観
工場棟は、間口39.6m x 奥行50.6m のカスタムタイプです。
屋根棟位置に室内柱を1列設けて、左右の工場ラインに天井走行クレーンを設けた仕様です。
撮影写真は、工場棟完成直後で外構工事中の撮影になります。
外壁は、Vリブウォールのホワイト色です。
屋根には、設置面積1,447㎡の太陽光発電設備も設置いただきました。
間口正面の開口は、W8.0m x H4.5m の2重引きハンガードアです。
開口上には間口全長に雨除けの小庇を設けています。
同時建設の3階建ての事務所棟(在来建築)です。
工場棟内観
幅39.6m x 奥行50.6m の工場空間です。
長手方向の鉄骨主柱間隔は両端が7.3m、中間部が7.2mとなる広めの設定です。
左右の各工場ラインには、2.8tの天井走行クレーンが配置されています。
クレーンが並走する場合や、同一レーン上のクレーンが近接したり共吊りする場合などの条件によって、建物鉄骨は最も負担がかかる条件で計画しています。
建物鉄骨への荷重負担条件は、お見積りや建物設計時に生産ライン上の各クレーンの走行条件をご確認しながら計画致します。
2019年05月にはすべての設備機器の移設・動作確認を終えられて、真新しい川口工場で加工業務が再開されているそうです。
株式会社エッジ・エンタープライズ 様の川口工場は、2019年03月に竣工しました。