佐々木商工株式会社 第三倉庫

ビルダー:船谷建設株式会社 (三重県)

  • 倉庫・作業場
  • 製品・材料
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

真珠貝やホタテ・かき等の水産養殖資材のパイオニアとして製品開発・製造販売をされています三重県伊勢市の 佐々木商工株式会社 様。

本社近くに新たな倉庫となる第三倉庫をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「佐々木商工株式会社 第三倉庫」空撮

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 無柱スパン10.0m x 奥行44.0m の倉庫空間です。軒高は7.6mです。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

第三倉庫全景

手前側の倉庫建物が、このたびシステム建築で建設いただきました第三倉庫です。

建物奥側の線路・道路の奥側に見える建物群が 佐々木商工株式会社 様の本社事業所です。

JR參宮線の宮川駅から近い場所です。

リサイズ-5

 

建物は、間口10.0m x 奥行44.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

規格寸法仕様のラピッドプラスに近い仕様の建物です。

長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端を4.0m。中間部は広めとなる7.2m間隔を適用しています。

在来建築では主柱間隔が一般的に約6m間隔程度ですので、主柱・基礎の個所数が少なく設定できますので工期・コスト共にメリットある仕様です。

 

 

リサイズ-6

 

第三倉庫外観

外壁はVリブウォールのシルバー色です。

敷地入口側には ブルー色で会社名サインが大きく設置されています。

3か所設けられた大開口は、W5.3m x H4.5m の重量電動シャッターです。

吊り庇は出寸法4.0mです。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

屋根には、太陽光発電システムが設置されています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

第三倉庫内観

無柱スパン10.0m x 奥行44.0m の倉庫空間です。軒高は7.6mです。

屋根には断熱材として高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)を敷設しています。

外壁内貼りはプラスターボード12.5mmです。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

佐々木商工株式会社 様の第三倉庫は、2019年02月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途倉庫(水産養殖資材倉庫)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅10.0 m
建物長44.0 m
建物高7.6 m
建物面積533 ㎡
建設地三重県
竣工2019年02月
施工会社 船谷建設株式会社 ( 三重県 )