株式会社大昇物流 本社倉庫(AREA4)

ビルダー:株式会社ナガワ 仙台支店 (宮城県)

  • 倉庫・作業場
  • 運輸・物流センター
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

東日本エリアに6ヵ所、関東エリアに2ヵ所の営業所を配置しお客様のニーズとご要望に「NO!」とは言わず、最適な物流サービスの提供をされています宮城県大崎市の 株式会社大昇物流 様。

本社営業所内に本社倉庫(AREA4)をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社大昇物流 本社倉庫」空撮

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

無柱スパン20.0m x 奥行50.0m の倉庫空間です。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

本社倉庫全景

本社営業所は、宮城県北西部の東北自動車道の古川インターチェンジから約3kmの桜ノ目工業団地内にあります。

中央の建物がこのたびシステム建築で建設いただきました本社倉庫(AREA4)です。

リサイズ-5

 

建物は、幅50.0m x 奥行32.0m のカスタムタイプです。

建物奥側の奥行20.0mが室内無柱の倉庫空間です。

建物正面側は出寸法12mの大きな屋根流れ下屋を設けて、広い荷捌きスペースが設けられています。

リサイズ-4

 

本社倉庫(AREA4)外観

外壁は、Vリブウォールのシルバー色とストーミーブルー色の2トーンカラーにされています。

倉庫番号を表す明るいブルー色の「AREA4」の文字が外壁に映えます。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

長手方向の鉄骨主柱間隔は両端が6.1m、中間部が6.3mです。

手前側の下屋部分は主柱鉄骨が邪魔にならないように柱を飛ばしています。

yess建築はオーダーメイド仕様で建物が建設できます。

独自の設計ツールやシステム建築専用工場による生産で倉庫の動線や開口位置に対して自由度ある建設がコストパフォーマンス高く実現します。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

本社倉庫(AREA4)裏手側からの撮影

山高の低い屋根パネルと独自の緩やかなV字折りの外壁パネル・カラー設定で物流倉庫も見栄え良い仕上がりです。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

荷捌きスペース内側からの撮影

幅12.0mある荷捌きスペースです。

この屋根面積だけでも600m2ある広い空間です。

一部に外壁を設けて、風雨に影響なく荷物の仮置きやフォークリフトの退避ができるスペースとなっています。

倉庫入口には、W5.0m x H4.5m の軽量電動シャッターが2か所設けられています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

本社倉庫(AREA4)内観

yess建築のビルドH鉄骨による倉庫内観です。

母屋・胴縁も含めてすべてシステム建築専用工場で生産される専用部材で構成されています。

鉄骨現しの内観も美しい仕上がりです。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

株式会社大昇物流 様の本社倉庫(AREA4)は2018年12月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途倉庫(物流倉庫)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅20 m
建物長50 m
建物高8.2 m
建物面積1590 ㎡
建設地宮城県
竣工2018年12月
施工会社 株式会社ナガワ 仙台支店 ( 宮城県 )