やぶファーム株式会社 集出荷場
ビルダー:福井建設株式会社 (兵庫県)
- 工場
- 食品・農林水産
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
2015年にオリックス農業株式会社 様・やぶパートナーズ株式会社 様・JAたじま 様・地元農業者様の共同出資により国家戦略特区での農業生産法人として設立されて、土耕栽培・水耕栽培農業をされています兵庫県養父市の やぶファーム株式会社 様。
システム建築で集出荷場を建設いただきました。
YouTube 「やぶファーム株式会社 集出荷場」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
無柱スパン22.0m x 奥行32.0m の集出荷スペースです。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
集出荷場外観
こちらの建物がシステム建築で建設いただきました やぶファーム株式会社 様の集出荷場です。
施設は養父市養父市場にあります。
集出荷場建物は、間口22.0m x 奥行44.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
手前側が事務所エリア、奥側が作業場エリアとなっています。
建物後方に見える太陽光利用型水耕栽培施設は約1ha近くあり、ホウレンソウや春菊などが生産されています。
集出荷施設裏手側からの空撮
長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端を6.25m。中間部を6.3mとしています。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色です。
yess建築の標準建具は、種類・サイズ共にバリエーションを多数ご用意しています。
建設ご検討時も種類の選択と配置を部屋のレイアウトに合わせてご決定いただくだけの容易な仕様になっています。
この地域の設計積雪荷重条件は長期積雪の積雪深100cmとなります。
多雪地域ですので屋根面には雪止め用アングルの設置と、屋根切妻の両軒先には雪庇対策として約0.9mぶん軒天パネル付きで屋根を建物全長張出しています。
腰壁も高めの設定としています。
yess建築は北海道から沖縄まで全国に累計実績棟数12,000棟の建物です。
システム建築専用工場で生産する安心の品質仕様です。
集出荷場内観
無柱スパン22.0m x 奥行32.0m の集出荷スペースです。
内装が施されて空調設備が整う空間です。
ここには保冷設備や出荷用設備が入ります。
人口減少・少子高齢化に伴い、農業分野も担い手不足や耕作放棄地が増加傾向となっています。
やぶファーム株式会社 様の様な組織経営の大規模農営が少しずつ増えつつありますが家族農営の方々の減少幅が大きいことが憂慮されています。
現在、日本の農業再生は国を上げての成長戦略の一つとなっています。
我々yess建築メーカー・ビルダーは共に、全国の農業経営者様・農業従事者様を応援致します。
やぶファーム株式会社 様の集出荷場は、2018年03月に竣工しました。
yess建築はNETIS登録工法です。 詳しくは下記のNETISホームページをご覧下さい。 | |||||||
青文字のリンクをクリックするとGoogle検索画面を表示します。 検索結果より「yess建築工法 - NETIS 新技術情報提供システム - ...」を選択してください。 | |||||||
|
【ネット上のニュース情報】
2018年4月25日 やぶファーム株式会社 太陽光利用型水耕栽培施設が完成 - 養父市ホームページ 国家戦略特区 新着情報
※ インターネット記事は、掲載元の記事掲載仕様により、リンク先のページが参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。