エア・ウォーター防災株式会社 福井工場
- 工場
- 機械・電気・自動車
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
「人の生命(いのち)と財産を守る」を企業理念に、医療、ガス式消火装置、呼吸器の3つの分野で先進機器を製造されています兵庫県神戸市の エア・ウォーター防災株式会社 様。
ガス式消火装置のラック・配管を製造する新たな工場となる福井工場をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「エア・ウォーター防災株式会社 福井工場」
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
幅16.0m x 奥行29.4m となる2.8tの天井走行クレーンが配置される工場・試験場エリアです。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
福井工場外観
福井工場は、福井県美浜町の若狭美浜インター産業団地内です。
舞鶴若狭自動車道の若狭美浜インターチェンジから近い場所になります。
建物は、全幅20.5m x 全長44.2m の一部2階建てのカスタムタイプです。
建物は、手前側となる2階建て事務所と奥側となる工場・試験場エリアの各建物を斜に配置した形状です。
敷地入口側に面する外壁は、建物の形状に合わせてパラペットを立ち上げています。
写真、工場敷地の先には若狭湾が見えます。
外壁は耐火ヴァンド50Hのシルバー色と下側一部にブラックシルバー色が使用されています。
手前側外壁には、エア・ウォーター防災株式会社 様の会社ロゴと会社名のサインが入っています。
万緑の中に先進的なイメージのシルバー色の建物が映えます。
建物間口のフロント側は、カーテンウォールを配して門型フレームの建物イメージとなっています。
建物裏手側からの撮影
福井工場内観(工場・試験場エリア)
幅16.0m x 奥行29.4m となる2.8tの天井走行クレーンが配置される工場・試験場エリアです。
福井工場内観(事務所2階リフレッシュルーム)
建物正面側の事務所2階バルコニーに面するリフレッシュルームです。
リフレッシュルームの奥側は、遮音壁を設けて工場内が見える様になっています。
左側扉の先は事務所エリアに通じます。
福井工場ではこれから、プラント工場やデータセンターなどの耐震性が求められる消火装置の組み立てや消火設備の強化・試験がおこなわれる予定です。
エア・ウォーター防災株式会社 様の福井工場は、2018年07月に竣工しました。
【ネット上のニュース情報】
エア・ウォーター子会社、福井・美浜町に新工場 消火設備 - 日本経済新聞 2017/10/16
※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。