株式会社林製作所 本社溶接専用工場棟
ビルダー:小林工業株式会社 (群馬県)
- 工場
- 金属加工
- 空撮動画あり
月産2500種類を超える多品種小量生産で精密板金加工を軸に、プレス加工や溶接加工、複合板金加工まで一貫生産をされています群馬県高崎市の 株式会社林製作所 様。
本社工場内に新たな溶接専用工場をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「株式会社林製作所 本社溶接専用工場棟」
本社工場全景
中央敷地の建物群が、株式会社林製作所 様の本社工場です。
敷地右側のシルバー色の建物がこのたび建設いただきました溶接専用工場棟です。
写真奥に薄く見えている左側の最も高い山は群馬県と長野県堺にある浅間山です。
溶接専用工場棟外観
建物は、幅21.4m x 奥行14.2m の室内無柱構造です。
外壁はPリブウォールのシルバー色です。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、4.5m、5.4m、6.3mを使用しています。
大開口には、W3.8m x H3.5m のオーバードアを設置し、出寸法1.5mの鉄骨現し庇を設けています。
引き戸や引違い窓などの建具はyess建築標準仕様ですので建設時のご検討作業も容易な仕様です。
溶接専用工場裏手からの撮影
溶接専用工場棟内観
無柱スパン14.2m x 奥行21.4m の室内無柱空間です。
屋根には高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)を設置しています。
一般的に高断熱なグラスウールによる屋根断熱の場合には、屋根パネルを2枚重ねる2重折板のあいだにグラスウールを敷き込みます。
yess建築は部屋内側を表皮付きのグラスウールにすることで、屋根パネル1枚の下側に直接敷き込むことが可能となっています。
これらも建物面積全体に影響しますので、倉庫の建設コストに大変有利です。
システム建築専用工場で生産されるyess建築ならコストパフォーマンスが高く、日本全国中小規模の工場・倉庫などの建設でご好評をいただいております。
建設のご検討などございましたら、お近くのyess建築ビルダーまはた弊社までお気軽にお問合せ下さい。
株式会社林製作所 様の本社溶接専用工場棟は、2018年07月に竣工しました。