株式会社テク・ミサワ 本社増設新工場棟
ビルダー:株式会社ヤマウラ (長野県)
- 工場
- 機械・電気・自動車
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
1957年の創業から自動車、空気圧機器、省力機械、ガス機器向けの金属精密切削加工を主流に、2017からは医療や航空機分野の加工も参入されて「人体から成層圏まで」をキャッチフレーズに多様な精密加工をされています長野県伊那市の 株式会社テク・ミサワ 様。
本社工場内に新たな増設新工場棟をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「株式会社テク・ミサワ 増設新工場」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
長さ33.3m x 奥行18.8m の室内無柱構造です。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
増設新工場棟外観
中央に3棟ならぶ敷地が 株式会社テク・ミサワ 様の本社工場です。
右側2棟は既存の本社工場棟、既存の本社工場につながる左側の建物がこのたび建設いただきました増設新工場棟です。
手前側道路は伊那バイパスです。
奥の河川は伊那市中央を流れる天竜川、写真左上に見える雪のかぶる高い山は南アルプスの甲斐駒ケ岳です。
南アルプスと中央アルプスに囲まれた伊那谷には風光明媚な景色が広がります。
増設新工場棟側からの撮影
増設新工場棟は、長さ33.3m x 奥行18.8m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
長手方向の鉄骨主柱間隔は両端を広めの7.2m。中間部を6.3mとしています。
外壁は高断熱なサンドイッチパネルの「フラットヴァンド35H(横貼り)」のシルバー色です。
屋根もSSダブルルーフ(2重折板)のあいだにGマット(グラスウール)50mm x 2 を敷き詰める高断熱仕様の屋根です。
出寸法3.0mの鉄骨現し庇を設けています。
大開口は、W3.5m x H3.0m の重量電動シャッターです。
増設新工場棟内観
長さ33.3m x 奥行18.8m の室内無柱スペースです。
内観は、天井・内壁を施した仕様の工場となっています。
建設設計時には、屋根にかかる積雪荷重、将来屋根上に太陽光発電設置の有無や天井荷重、吊り設備の荷重などをご確認、検討しながら設計致します。
この真新しい工場に新たな生産設備が配置されます。
yess建築は、長野県においても工場・倉庫をはじめとして物流センター、青果出荷場、精米所、冷蔵倉庫、事務所など多数の実績がございます。
建設ご検討の際には、お近くのyess建築ビルダーまたは弊社までお気軽にご相談下さい。
株式会社テク・ミサワ 様の本社増設新工場棟は、2018年05月に竣工しました。