ケイティケイ株式会社 駒ヶ根物流センター

ビルダー:窪田建設株式会社 (長野県)

  • 倉庫・作業場
  • 運輸・物流センター
  • 空撮動画あり

リサイクルトナー・リサイクルインクリボン・リサイクルジェルジェットなど自社工場での生産からインターネット直販サイトによる販売までされています愛知県名古屋市の ケイティケイ株式会社 様。

長野県駒ヶ根市の駒ヶ根工場内に新たな物流センターとなる駒ヶ根物流センターをシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「ケイティケイ株式会社 駒ヶ根物流センター」

 

駒ヶ根工場全景

右側の建物は駒ヶ根工場の既存の事務所棟と工場棟です。

左側に並ぶ建物がこのたびシステム建築で建設いただきました駒ヶ根物流センターです。

駒ヶ根工場では主にリサイクルトナーが生産されて隣接する駒ヶ根物流センターから全国へ製品が出荷されます。

敷地からは中央アルプスの雄大な山並みが望めます。

20180326-AERIAL PHOTO_005

 

建物は、建物長さ64.8m x 幅26.0m の室内無柱構造の約1,700m2の広さのカスタムタイプです。

外壁は高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35H(横貼り)」のホワイト色です。

正面の荷捌きスペースにはyess建築が得意とする出寸法7.1mの片持ちの大庇が設けられています。

20180326-PHOTO外観_011

 

大庇の長さは43.2mです。

庇部だけでも約300m2あります。

在来建築ではこのクラスの庇設置は一般的に吊り庇となります。

平板の鋼材からビルドH型の鉄骨をシステム建築専用工場で生産するyess建築なら、建物幅の1/3程度まで片持ち庇として設置が可能です。

建物軒高を高く必要としない建物の庇設置の場合や、逆にウィング車の様に庇高さを必要とする庇の場合でも見栄え良い片持ちの大庇の設置が可能です。

6488_ad1

 

物流センター裏手からの撮影

屋根は片流れとして屋根3方にパラペットを設けています。

敷地入口の正面となる事務所棟側からは屋根面が揃って見える様になっています。

20180326-AERIAL PHOTO_012

 

敷地進入路に面する外壁には ケイティケイ株式会社 様の会社ロゴと会社名が入っています。

写真は建物完成直後です。建物前は緑地となります。

20180326-PHOTO外観_002

 

ケイティケイ株式会社 様の駒ヶ根物流センターは2018年02月から稼働いたしました。

【お施主様ホームページ情報】

2018.02.15 新物流センター「駒ヶ根物流センター」開設のお知らせ - ケイティケイ株式会社 様ホームページ ニュースリリース

※ ニュース記事は、リンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。

システム建築 施工概要

用途倉庫(リサイクルトナー製品物流センター)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35H 「外壁説明」へ
建物幅26.0 m
建物長64.8 m
建物高6.6 m
建物面積1981 ㎡
建設地長野県
竣工2018年02月
施工会社 窪田建設株式会社 ( 長野県 )